第2回
フロンティア太陽電池セミナー

2017年11月30日(木)〜 12月1日(金)

金沢大学 サテライトプラザ(石川県金沢市)


第2回フロンティア太陽電池セミナー 2017年11月30日~12月1日 金沢大学 サテライトプラザ(石川県金沢市)

menu

講演プログラム

第2回フロンティア太陽電池セミナー講演プログラム

12月12日(木)

         
13:00~13:20 開会の挨拶 金沢大学 當摩哲也
13:10~13:50 招待講演① 産業技術総合研究所 増田淳先生
「太陽電池モジュール劣化現象の体系化」
13:50~14:30 招待講演② 北陸先端科学技術大学院大学 大平圭介先生
「Cat-CVDの結晶Si太陽電池プロセスへの応用」
14:30~14:50 休憩
14:50~15:50 チュートリアル 東京大学 秋山英文先生
「太陽電池の詳細平衡限界理論と特性解析・設計への応用」
15:50~16:10 協賛企業のご紹介
16:15~17:45 ポスターセッション(1F交流サロン)
18:15~ 懇親会 さくら茶屋

12月1日(金)

10:00~11:00 基調講演 金沢大学 高橋光信先生
「逆型OPVの研究開発を振り返って」
11:00~11:40 招待講演③ 広島大学 尾坂格先生
TBD
11:40~12:20 招待講演④ 埼玉大学 白井肇先生
TBD
12:20~13:30 昼食
13:30~14:10 招待講演⑤ 株式会社 SCREEN 高木善則様
「塗布技術による高生産性・低コスト電池製造技術」
14:10~14:50 招待講演⑥ 京都大学 若宮淳志先生
「高効率ペロブスカイト太陽電池のための材料開発と塗布技術」
14:50~15:30 招待講演⑦ パナソニック株式会社 松井太佑様
「ペロブスカイト太陽電池の実用化開発」
15:30~15:40 閉会挨拶と次回の予告 金沢大学 當摩哲也